伊勢丹新宿本店「青森フェア」の開催について

伊勢丹新宿本店「青森フェア」の開催について 

 「青森フェア」開催のお知らせ(伊勢丹新宿本店) 

令和7年8月20日(水)から26日(火)までの7日間、伊勢丹新宿本店おいて、「青森フェア」が開催されます。 この機会にぜひ、青森県産品をご堪能ください。

 1 開催期間   令和7年8月20日(水)~8月26日(火) 

 2 開催場所 伊勢丹新宿本店 地下1階(東京都新宿区新宿三丁目14-1)

 3 フェア概要 

(1)県産農林水産物等の販売 

(青 果)郷のきみ、津軽の桃、りんご、糠塚きゅうり、野辺地葉つきこかぶ等 

(水 産)海峡サーモン、うに、しじみ等 

(畜 産)長谷川自然豚、青森生ハム 

(その他)福士農園のりんごジュース、青天の霹靂等 

 4 新郷村産とうもろこし「郷のきみ」の販売PR  

(1)月日 令和7年8月23日(土)~24日(日) 

(2)内容    

① 生産者による販売PR(両日)    

② 新郷村長による販売PR(8月24日(日)13時~15時)    

③ 「はこビュン」を活用した朝採れ「郷のきみ」の店頭販売(両日13時頃~) 及び試食提供(8月23日(土)13時~16時)    

【参考】新幹線荷物輸送サービス「はこビュン」による朝採れ「郷のきみ」の輸送    

(1)実 施 日 令和7年8月23日(土)~24日(日)   

(2)輸送区間 はやぶさ21号 JR八戸駅発(9:05)-JR東京駅着(12:04) ※画像は別添のとおり(郷のきみと津軽の桃) 


お問い合わせ先 

青森県農林水産部食ブランド・流通推進課 ブランド推進グループ  

電話 017-734-9573 


※画像は郷のきみと津軽の桃

東京青森県人会

東京青森県人会とは 東京青森県人会は、首都圏に在住する会員相互の親睦を図り、併せて郷土の発展に寄与することを目的に、昭和22年(1947)に設立されました。 会員は、青森県出身者及び縁故者によって組織されています。現在、定時総会・常任理事会・理事常任理事合同会議・合同役員会、各委員会活動のほか下記の事業を中心に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000