2025.07.26 01:27青森県をもっと身近に! 「発見!あおもりin TOKYOキャンペーン」を実施!青森県をもっと身近に!「発見!あおもりin TOKYOキャンペーン」を実施!開催期間:2025年7月25日(金)~9月23日(火・祝)株式会社イースト(東京都千代田区)は、首都圏にお住まいの皆さまに青森県県産品をより身近に感じていただくため、青森県主催の「発見!あおもり in T...
2025.07.15 06:35弘前大学校愛会イベント 「ホームカミングデイin東京2025」参加者募集中!!弘前大学の卒業生と学生・教職員の交流を目的としたイベントを東京で開催します。 弘前大学の近況報告や学生広報スタッフによる大学紹介、津軽手踊りサークルによる舞踊の他、弘前大学ねぷたの運行動画の上映や藤崎農場のりんごジュースの飲み比べ、今年の新企画・福引コーナーなど、楽しん...
2025.07.09 23:29第3回東京青森県人会ゴルフ同好会開催のお知らせ皆さま いつも東京青森県人会を盛り上げていただき、ありがとうございます。 第3回ゴルフ同好会の開催予定などが決まりましたのでご案内いたします。 今回は参加希望者多数により10組を計画いたしました。 締め切りは9月16日(火)ですが、先着順となりますので、早めに...
2025.07.08 22:49五所川原市在住の松江佑允さんの「ねぶた絵」販売応援五所川原市在住の松江佑允(まつえゆうすけ)さんは、知的障がいがあるなか、幼少時代から絵を描く ことが好きでした。 自立支援のため、この度ねぶた絵を描き販売することに なったそうです。 販売ページはこちら
2025.06.27 06:30「じょっぱりー看護の人花田ミキ」International Festival of Red Cross and Health FilmsでRed Cross Special Award赤十字特別賞受賞2025年6月12~20日にブルガリアのヴァルナにて開催された第21回International Festival of Red Cross and Health Films(国際赤十字・健康映画祭)において、映画「じょっぱりー看護の人花田ミキ」(監督:五十嵐匠)が、Red Cr...
2025.06.23 00:25海老川亮さんを偲ぶ会お知らせ謹啓 新緑の候 皆様におかれましてはますますご活躍のことと存じます。 星雲同窓会関東支部の元支部長 海老川亮さんが今年2月に永眠いたしました。 星雲同窓会においても多大な功績のあった方です。ここに生前のご功績を感謝し謹んでご通知申し上げます。なお密葬の儀は過日...
2025.06.15 05:56令和7年度 県政を聴く会報告6/7、東京青森県人会による「県政を聴く会」が開かれ初めて宮下知事が参加し、県政について首都圏在住者に報告しました。東京・麹町で行われた「県政を聴く会」にはおよそ90人が参加し、宮下知事から県政について報告がありました。報告では、飯田橋にあるアンテナショップにかわる新しい施設の計...
2025.06.03 05:08令和7年度「県政を聴く会」のご案内令和7年度「県政を聴く会」のご案内 東京青森県人会 会長 柳田 一弘謹啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申しあげます。平素は東京青森県人会に格別のご支援を賜り、厚く御礼申しあ...
2025.05.25 23:46野村洋子「偲ぶ会」のご案内野村洋子「偲ぶ会」のご案内謹啓 新緑の候 皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。さて 令和七年三月二十八日 妻 洋子が永眠いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます葬儀は近親者のみで執り行いましたが 生前お世話になりました皆さまと「偲ぶ会」を...
2025.05.02 06:22みなとまち・あおもり誕生400年イベント1625年を青森の開港、1626年を青森のまちづくり。 この2年間を港町青森誕生の起源として、2025年は「青森開港400年」、2026年は「青森まちづくり400年」を迎えます。 これを記念し、官民一体の「みなとまち・あおもり誕生400年実行委員会」を組織して、 2024年のプレ...
2025.03.05 22:48第二回 東京青森県人会ゴルフ同好会開催!開催場所名訂正のお知らせ下記のご案内をしておりましたが、正しくは「飯能パークカントリークラブ」でした。https://www.hanno-park.co.jp/お詫び申し上げます。