五所川原市在住の松江佑允さんの「ねぶた絵」販売応援

五所川原市在住の松江佑允(まつえゆうすけ)さんは、

知的障がいがあるなか、幼少時代から絵を描く ことが好きでした。 

自立支援のため、この度ねぶた絵を描き販売することに なったそうです。  

販売ページはこちら

販売ページはこちら


松江佑允(ゆうすけ) 

平成2年7月28日生 

青森県五所川原市出身

知的障害、聴覚障害、てんかんをもっております。 

立佞武多の製作に関わった事もありましたが、周りの理解とサポートを得られず辞めました。 

普段は昼間障害者施設で軽作業(1日500円程度の賃金)をしながらねぶた絵制作。

東京青森県人会

東京青森県人会とは 東京青森県人会は、首都圏に在住する会員相互の親睦を図り、併せて郷土の発展に寄与することを目的に、昭和22年(1947)に設立されました。 会員は、青森県出身者及び縁故者によって組織されています。現在、定時総会・常任理事会・理事常任理事合同会議・合同役員会、各委員会活動のほか下記の事業を中心に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000