2023.02.08 09:04「ひろさきマルシェin東京交通会館マルシェ」「ひろさきマルシェin東京交通会館マルシェ」2月19日(日)に、弘前産のりんごを東京有楽町・東京交通会館マルシェで販売いたします。りんごの生産量日本一の青森県弘前市は、昼夜の寒暖差が大きく、甘くてジューシーなりんごが育ちます。甘味と酸味のバランスが良い「りんごの王様」といわれるサ...
2023.02.08 08:43冬の田んぼアート Inakadate Snow Art田舎館は冬もアートしてます!冬の田んぼアート Inakadate Snow Art2023年2月10日ー12日10:00 -- 20:00道の駅いなかだて「弥生の里」内ヨル☆ゆき 17:00〜
2023.02.08 08:36あおもり桜マラソン ランナー募集!2023年2月28日(火)AM 8:50 START!あおもり桜マラソンのランナー募集案内です。ゲストランナーはあの福士加代子さん(板柳町出身)・ボランティアも募集しています。詳しくはホームページまたは大会事務局まで TEL017-718-1431
2023.02.08 08:26オペラアリア vs ミュージカルソング本会会員の作曲家・田頭 勉さん(八戸市)主催のコンサートです。・2023年2月24日(金)・開場18:00 開演18:30・場所 紀尾井ホール・チケットはこちらから または添付チラシのQRコードからお申し込みください。
2023.01.21 02:56Sannohe Base in 日比谷OKUROJI三戸町プロモーションイベント「Sannohe Base in 日比谷OKUROJI」青森県三戸町が地域の特産品と11ぴきのねこを連れて「日比谷OKUROJI」と「8base」で2日間イベントを開催します!見て、食べて、楽しんで、三戸町の魅力をご堪能ください!場所:「日比谷OKUR...
2023.01.19 06:47青森の冬にZOOMイン!青森冬の暮らしセミナー開催来る1月29日(日)に、青森の冬の暮らしにスポットを当てたセミナーを秋葉原で開催することになりました。今回は、「ホームセンターサンデー様」及び「青森モータースクール様」の御協力も得ながら、知って得する冬の知識をお知らせするコーナーも設ける予定です。多くの...
2023.01.10 12:30ひろさきコミュニティ・ラボ スペシャル~ぶちかませ!弘前愛~2023.2.4(⼟) 14:00-16:30|参加費無料|グレースバリ池袋( 1 3 : 3 0 受付開始) ( 東京都豊島区⻄池袋1 - 2 1 - 9パセラリゾーツ池袋本店ビル)定員:70名(東京会場)※応募者多数の場合は抽選となります。対 象⾸都圏在住の弘前市出⾝者(おお...
2023.01.10 12:17相撲史跡めぐりとちゃんこ料理を楽しむツアー本会企画委員会の主催で、両国界隈の大相撲ゆかりの史跡を散策後、ちゃんこ料理を 楽しむプチツアーを実施します。ぜひご参加ください。 【開 催 日】 2023年2月11日(土曜日・祝) 【内 容】 第一部=両国界隈の大相撲に関係する史跡を散策。 回向院(歴代横...
2023.01.10 11:58弘前城雪燈籠まつり2023年2月9日〜12日弘前公園にて*弘前雪燈籠まつりは、昭和52年(1977年)にスタートしました。まつり会場の弘前公園内には、長くて厳しい北国の冬を楽しく演出しようと雪化粧した天守と老松がライトアップされ、天守の美しさが際立ちます。 本丸から岩城さんに向かって臨む蓮池の周り...
2022.12.12 08:18銀座のBarで「青森県フェア」開催日本海・太平洋・津軽海峡と三方を海に囲まれ、 八甲田連山や世界遺産の白神山地など、緑豊かな大地を有する 青森県は,まさに海の幸・山の幸に富む食材の宝庫です。 青森県が全国に誇る「りんご」を素材にしたフルーツカクテルや、 青森県ならではの豊かな郷土料理をご賞味いただけます。 ◆ ...
2022.12.08 10:41東京青森人🎤歌合戦第5回🎤歌合戦開催案月日:R5年2月4日(土)会場:ちきばん館(歌舞伎町)時間:13時~18時頃会費:4、500円(景品有)定員:20名(入力順)申込:日程調整(下記URL)から案内:過去参加者プラスhttps://roll-books.com/ja/d?h=2022090d7...